2005.10.02 Sunday

回想のビュイック8 (上)
スティーヴン・キング, 白石 朗
モダン・ホラーの帝王、あんまり読んでないようで、実はけっこう読んでます。嫌いじゃないです(笑)
しかし量が多すぎるので、把握できてませんけど。
レビューを読んでると、賛否両論のようです。まあ、関係なく読むんですが。
それはともかく、同時にAMAZONで見かけた、こっちの方が興味深いなあ……。

未亡人の一年 (上)
ジョン・アーヴィング, 都甲 幸治, 中川 千帆
この人の小説は、ジョージ・ロイ・ヒルやトニー・リチャードソンという、私にとってはなかなか特別の映画監督が映画化していて、その映画も面白いので、どうしても読んでしまうという作家ですね。この本も映画化されているみたいですね。監督はトッド・ウィリアムズという、全然知らない人ですが──37歳と言えば、映画監督としては若手ですよね。
この二冊の本、どちらも上下に分かれています。
ところで、今日も10月にしてはかなり暑かった……ふう〜。「暑さ寒さは彼岸過ぎても」ってのがこれからの常識になってしまうのかも。
ここ数年以上、家の中でゴキブリって見たことなかったんですが、今年はこの3ヶ月ほどで少なくとも4〜5匹は目撃してしまった──ホイホイにもかかってる模様。これもこの気候のせいのような気がするなあ、マジに(笑)
さて「秋といえば…○○の秋!!」が、今回のトラックバックBOX のテーマなので、平凡ですが、読書の秋ということで……。